みつ葉のお仕事
みつ葉のレシピ
サクラファームの一日
金子園芸さんに3人で視察に行かせて頂きました。
金子園芸さんは関東一の規模を誇る
広く多くみつ葉の生産、出荷をしており、
とにかくその広さに圧倒されながら
金子専務に見学しながら説明
して頂きました。

一見うちと変わらない様に見えますがレーンの長さや設備に違いがあります。
エアビームが1レーンに3台ついてます。
空気の循環もかわってきます

苗専用のハウス、凄い量です。
専務が細かく説明してくれます。
(なかなかのイケメンですね!)😄

播種(種まき機)の説明を聞いています。
とにかく無駄がなくて効率がいい所が素晴らしい!🤔

植え込みの機械は初めて見ましたが
なんかかっこいいです。
動いてるとこが見られなくて残念😅後で
映像だけ見せてもらいました。

綺麗に出てます!これなら下葉取りやすそうで良いですね!

通路に溝が通ってます。
これあるのとないのでは衛生面が違います。

冷蔵庫?と思ったら育苗器でした!

専務が開けて見せてくれます。
びっちり入ってますね〜
何枚入るか聞き逃してしまいました💧

自動箱折り機
凄いです!
感動~😱

洗い場ですね。

下葉取りしてますね。
2人1組のBOX式なんですね。

箱がベルトコンベアーで流れてきます。
箱入れ担当の人達が詰めてます。

沢山の部所がオートメーションで感動しました。
もっとほかのところもよく見たかったですが
時間が来てしまいました。
またいつか見せて頂きたいです。
全てが新鮮でした〜
金子園芸さんありがとうございました。
大変勉強になりました。😊

サクラファームもより良いみつ葉の生産をして行けるように、頑張ります。
そして早くコロナが収束してもらいたいものですね。😅
#金子園芸#サクラファーム#みつ葉#農業
#農業女子#楽しい農業#農業バイト
#アルバイト#パート#農家のバイト
金子園芸さんは関東一の規模を誇る
広く多くみつ葉の生産、出荷をしており、
とにかくその広さに圧倒されながら
金子専務に見学しながら説明
して頂きました。

一見うちと変わらない様に見えますがレーンの長さや設備に違いがあります。
エアビームが1レーンに3台ついてます。
空気の循環もかわってきます

苗専用のハウス、凄い量です。
専務が細かく説明してくれます。
(なかなかのイケメンですね!)😄

播種(種まき機)の説明を聞いています。
とにかく無駄がなくて効率がいい所が素晴らしい!🤔

植え込みの機械は初めて見ましたが
なんかかっこいいです。
動いてるとこが見られなくて残念😅後で
映像だけ見せてもらいました。

綺麗に出てます!これなら下葉取りやすそうで良いですね!

通路に溝が通ってます。
これあるのとないのでは衛生面が違います。

冷蔵庫?と思ったら育苗器でした!

専務が開けて見せてくれます。
びっちり入ってますね〜
何枚入るか聞き逃してしまいました💧

自動箱折り機
凄いです!
感動~😱

洗い場ですね。

下葉取りしてますね。
2人1組のBOX式なんですね。

箱がベルトコンベアーで流れてきます。
箱入れ担当の人達が詰めてます。

沢山の部所がオートメーションで感動しました。
もっとほかのところもよく見たかったですが
時間が来てしまいました。
またいつか見せて頂きたいです。
全てが新鮮でした〜
金子園芸さんありがとうございました。
大変勉強になりました。😊

サクラファームもより良いみつ葉の生産をして行けるように、頑張ります。
そして早くコロナが収束してもらいたいものですね。😅
#金子園芸#サクラファーム#みつ葉#農業
#農業女子#楽しい農業#農業バイト
#アルバイト#パート#農家のバイト
あけましておめでとうございます
年末の大量の三つ葉も
問題なく出荷することが出来ました。

年末のアルバイトチームも来てくれました。

高校生アルバイトチームは箱折り
全て折ってくれました。

植え込みも順調に進んで行きます。

年明けていつもの人数に戻ります

まだ少し長いのが2本と少しあります。

少しうねりがあります。
ウェーブが出てるのは下葉取りが
大変ですが、茎が細くてこの長さのものは調理した時、柔らかく香りもいいのでとても美味しいです。

ウェーブタイプとみんな苦戦中(笑)

苗も順調です。

植えられるようにパネルをキレイにします。

苗を運びます。

朝日が今日は暖かいです。

ネギ農家のNさんから沢山ネギ頂きました
ネギはほんと助かります。
Nさんちのネギは生でも、煮ても、焼いても大変美味しいです。
サクラファームは
今年も良質な三つ葉を育てて沢山出荷していきたいです。
今年もよろしくお願いします
問題なく出荷することが出来ました。

年末のアルバイトチームも来てくれました。

高校生アルバイトチームは箱折り
全て折ってくれました。

植え込みも順調に進んで行きます。

年明けていつもの人数に戻ります

まだ少し長いのが2本と少しあります。

少しうねりがあります。
ウェーブが出てるのは下葉取りが
大変ですが、茎が細くてこの長さのものは調理した時、柔らかく香りもいいのでとても美味しいです。

ウェーブタイプとみんな苦戦中(笑)

苗も順調です。

植えられるようにパネルをキレイにします。

苗を運びます。

朝日が今日は暖かいです。

ネギ農家のNさんから沢山ネギ頂きました
ネギはほんと助かります。
Nさんちのネギは生でも、煮ても、焼いても大変美味しいです。
サクラファームは
今年も良質な三つ葉を育てて沢山出荷していきたいです。
今年もよろしくお願いします
サクラファームのパート飯
お弁当シリーズ

卵焼きとシュウマイいいですねぇ♪
デザートパートみかん😊

サンドウィッチと素晴らしいバランス力💪

上海焼きそばとそぼろ弁当
茶色〜(笑)

目玉焼きが輝いてます!
絶妙な焼き具合♪😄

野菜とフルーツ中心
なんてヘルシー!

唐揚げと?揚げ物が美味しそう〜♪

豆ご飯いいですね!
酢漬物かな?美味しそう

しば漬けとキューちゃんがほんとに好きなんですね…😅いつも卵焼きが綺麗!

おにぎりは中も何か入ってるのかな?

ホットサンド!?具材が気になります。
この冷凍グラタンは美味しい事を
私は知っています!(笑)😁

そしてパン1個!栄養素が毎日心配な上に
これだけではお腹すくと思いますけど…😅😂

年末に備え空いてる機械をセットするMさん

みんなで植え込みです
新人さんはまだ上手く早く植えられないので
ベテランの手ほどきを受けながら
進めます。

ほぼ植え込み終了
来週から年末の出荷戦争が始まります!
倍の人数で対応します!
今週はみんな体を休めて来週に備えます!
急に今週は寒くなってきましたね。
風邪をひかないように
コロナにも気をつけて
体力もつけて
サクラファーム一同
良いみつ葉を皆さんの食卓に
みつ葉の乗ったお雑煮と
皆様の笑顔で新年を迎えられるよう
頑張ります。
😊

卵焼きとシュウマイいいですねぇ♪
デザートパートみかん😊

サンドウィッチと素晴らしいバランス力💪

上海焼きそばとそぼろ弁当
茶色〜(笑)

目玉焼きが輝いてます!
絶妙な焼き具合♪😄

野菜とフルーツ中心
なんてヘルシー!

唐揚げと?揚げ物が美味しそう〜♪

豆ご飯いいですね!
酢漬物かな?美味しそう

しば漬けとキューちゃんがほんとに好きなんですね…😅いつも卵焼きが綺麗!

おにぎりは中も何か入ってるのかな?

ホットサンド!?具材が気になります。
この冷凍グラタンは美味しい事を
私は知っています!(笑)😁

そしてパン1個!栄養素が毎日心配な上に
これだけではお腹すくと思いますけど…😅😂

年末に備え空いてる機械をセットするMさん

みんなで植え込みです
新人さんはまだ上手く早く植えられないので
ベテランの手ほどきを受けながら
進めます。

ほぼ植え込み終了
来週から年末の出荷戦争が始まります!
倍の人数で対応します!
今週はみんな体を休めて来週に備えます!
急に今週は寒くなってきましたね。
風邪をひかないように
コロナにも気をつけて
体力もつけて
サクラファーム一同
良いみつ葉を皆さんの食卓に
みつ葉の乗ったお雑煮と
皆様の笑顔で新年を迎えられるよう
頑張ります。
😊
農家パートのお弁当
サクラファームの風景

りんごがうさぎ♪
みんなひと手間かけてますね〜

卵焼きにカニカマかな?
卵の切れ目がキレイ😍

おいなりさんにベルト発見!
かんぴょうかな?

仕出しでない弁当でバランが入っている…
鮭の量がちょうど良さそう♪

焼き竹輪が踊るように並んでいます。
おにぎり何ご飯かな?

パン美味しそうー
この時期はみんなりんごいれますね。

デザートが2つも!黄身の具合が絶妙!

鮭の振りかけ?これがあるのと無いのでは全く違うのです!😊

鮭にウインナーにシューマイ?
贅沢弁当ですな!
マヨネーズかけ過ぎ注意⚠😅

コロッケ弁当
その下にキノコのバターソテーが隠れて
います。

新人さんのパン!
これだけで足りるのでしょうか?🙄

人数も増えて賑やかです。
新人指導にてんやわんやですが
年末に備えて
みんなで乗り切るために
協力して準備中です😅

りんごがうさぎ♪
みんなひと手間かけてますね〜


卵焼きにカニカマかな?
卵の切れ目がキレイ😍

おいなりさんにベルト発見!
かんぴょうかな?

仕出しでない弁当でバランが入っている…
鮭の量がちょうど良さそう♪

焼き竹輪が踊るように並んでいます。
おにぎり何ご飯かな?

パン美味しそうー
この時期はみんなりんごいれますね。

デザートが2つも!黄身の具合が絶妙!

鮭の振りかけ?これがあるのと無いのでは全く違うのです!😊

鮭にウインナーにシューマイ?
贅沢弁当ですな!
マヨネーズかけ過ぎ注意⚠😅

コロッケ弁当
その下にキノコのバターソテーが隠れて
います。

新人さんのパン!
これだけで足りるのでしょうか?🙄

人数も増えて賑やかです。
新人指導にてんやわんやですが
年末に備えて
みんなで乗り切るために
協力して準備中です😅
農家弁当
サクラファームのパートさんのお弁当シリーズ

唐揚げとシャケ!
主役が2人も入ってていいんですかね?
贅沢だわ!😅

鶏肉フライ入りと大根の煮物付き
大根が美味しい季節になってきましたね!

イエローな彩り
ビタミン弁当とでも言いましょうか?

サンドイッチが美味しそう!
中身がなんだろう?

肉弁当ゆで卵入り
りんご美味しそう!

おにぎりのみ!
しかし海苔を食べる直前に巻けるようになってます。手間かけてあります😅

しかしコンパクトにカラーがきっちり入ってますな!

ゆで卵がまるで踊るように並べてあります。
豚汁付きにパン♪ベーグルは固かったらしいです(笑)

こちらも豚汁付き
ブロッコリーで栄養バランス

苗は順調に育ってます。
年末には皆様の食卓に乗るでしょう!
やはり日本人はお正月にはお雑煮くらいは食べないと!
コロナで外に出ない分、
家で美味しいご馳走を家族で囲い、
新たな1年を迎えられる様に
おせちにもみつ葉をのせて
彩りを添えて下さい!
もちろん年越しそばの上にのせても良いですね!

唐揚げとシャケ!
主役が2人も入ってていいんですかね?
贅沢だわ!😅

鶏肉フライ入りと大根の煮物付き
大根が美味しい季節になってきましたね!

イエローな彩り
ビタミン弁当とでも言いましょうか?

サンドイッチが美味しそう!
中身がなんだろう?

肉弁当ゆで卵入り
りんご美味しそう!

おにぎりのみ!
しかし海苔を食べる直前に巻けるようになってます。手間かけてあります😅

しかしコンパクトにカラーがきっちり入ってますな!

ゆで卵がまるで踊るように並べてあります。
豚汁付きにパン♪ベーグルは固かったらしいです(笑)

こちらも豚汁付き
ブロッコリーで栄養バランス

苗は順調に育ってます。
年末には皆様の食卓に乗るでしょう!
やはり日本人はお正月にはお雑煮くらいは食べないと!
コロナで外に出ない分、
家で美味しいご馳走を家族で囲い、
新たな1年を迎えられる様に
おせちにもみつ葉をのせて
彩りを添えて下さい!
もちろん年越しそばの上にのせても良いですね!
みつば農家の風景
農家パート飯シリーズ

デザートのりんごは信州産!
レトルトハンバーグ、赤大根酢漬け

やきそばー♪誰かが持ってくるとつられて食べたくなってくるのです。

カリフラワー弁当
相変わらずアスリート弁当!
本人もアスリート系!

彩りが計算されてる〜😍
さつまストライプ!

まあ!カレーですね?!
チンするから余計美味しそう!
レンジ様々です!

こちらもつられて焼きそば&フルーツ弁当
更にパン付き😁

ピクニック弁当🥰
白身魚のフライサンドがとにかく美味しそう!

こちらも焼きそば目玉焼き乗せ!
ワカメスープとフルーツ健康的!

年末用の苗もいい具合ですね〜😄

年末お雑煮の上にみつ葉を乗せるだけで
風味が違いますね!
The日本のハーブバンザイ!
#ハーブ#お雑煮#ハウス#農家#お弁当

デザートのりんごは信州産!
レトルトハンバーグ、赤大根酢漬け

やきそばー♪誰かが持ってくるとつられて食べたくなってくるのです。

カリフラワー弁当
相変わらずアスリート弁当!
本人もアスリート系!

彩りが計算されてる〜😍
さつまストライプ!

まあ!カレーですね?!
チンするから余計美味しそう!
レンジ様々です!

こちらもつられて焼きそば&フルーツ弁当
更にパン付き😁

ピクニック弁当🥰
白身魚のフライサンドがとにかく美味しそう!

こちらも焼きそば目玉焼き乗せ!
ワカメスープとフルーツ健康的!

年末用の苗もいい具合ですね〜😄

年末お雑煮の上にみつ葉を乗せるだけで
風味が違いますね!
The日本のハーブバンザイ!
#ハーブ#お雑煮#ハウス#農家#お弁当
#サクラファーム
認定協議会視察にて
本日は認定協の皆さんが
サクラファームに視察に訪れました。
まずはハウスでの挨拶と説明です。

まずは伊藤会長の挨拶

続いて社長挨拶

播種の説明しています。

苗の説明中

植え込みの様子見学

作業場内は準備万端で待ってます!
ベテラン達の見せ場です!😄

作業場内での説明を現場監督がしています。
1日の流れや、注意点、
熟練の職人技を説明してます。

最後にサクラファームならではの
気をつけている所を説明します。
避難訓練
救護訓練
個人面談
防災対策などについて
話します。
途中B棟での社長による
経営の説明等行われました。
皆さんにみつ葉を食べてもらう為に
お土産をお持ち帰り頂きました。
もっとみつ葉が消費者の皆様の所に届く事を
祈りつつ、サクラファームの発展を願い
明日も頑張ります。😄
#野菜#みつ葉#ハーブ#農家#ハウス#栽培
本日は認定協の皆さんが
サクラファームに視察に訪れました。
まずはハウスでの挨拶と説明です。

まずは伊藤会長の挨拶

続いて社長挨拶

播種の説明しています。

苗の説明中

植え込みの様子見学

作業場内は準備万端で待ってます!
ベテラン達の見せ場です!😄

作業場内での説明を現場監督がしています。
1日の流れや、注意点、
熟練の職人技を説明してます。

最後にサクラファームならではの
気をつけている所を説明します。
避難訓練
救護訓練
個人面談
防災対策などについて
話します。
途中B棟での社長による
経営の説明等行われました。
皆さんにみつ葉を食べてもらう為に
お土産をお持ち帰り頂きました。
もっとみつ葉が消費者の皆様の所に届く事を
祈りつつ、サクラファームの発展を願い
明日も頑張ります。😄
#野菜#みつ葉#ハーブ#農家#ハウス#栽培